DAISO(ダイソー)「Fan-For-Desk-」扇風機(デスク用)
USB電源タイプ・乾電池不要
300円(税抜)
スポンサーリンク
ミニサイズ・スタンドタイプ

↓箱の横面です。

↓同じく箱の横面です。

MADE IN CHINA
材質 ABS樹脂 ポリプロピレン
サイズ 約19cm✕12、2cm✕12、2cm
重さ 170g
入力電圧 5V
消費電力 5W
風量 3段階(弱・中・強)
USBケーブル 約1m
スポンサーリンク
↓箱から出しました。
色はライトなグレーです。

↓底の部分です。4か所にすべり止めが付いています。

↓USBケーブルは扇風機本体にくっついています。
長さは1mなので余裕があります。

↓USBケーブルのプラグを、パソコンやACアダプタなどのUSBポートに接続します。

↓電源です。
3段階の風量調節(弱・中・強)ができます。
1回押すと弱、2回目中、3回目強、 4回目で電源が切れます。

↓ヘッド部分を傾けて、2パターンの角度調節ができます。

↓本体は軽いですが、机などに置くと安定感があります。

スポンサーリンク
気になる音ですが、弱だとそれほどきになりませんが、中・強になると風力が強まるのでそれなりに勢いのある音は出ます。
扇風機は音が出るのが当たり前なので、家庭で使う分には全く気になりません。
ただ職場などで使用する場合は、ひょっとしたら環境によっては気を使うかもしれません。

今回購入した「Fan-For-Desk-」扇風機は、充電式ではないので扇風機のみ外出時に持っていく事は難しいのですが、パソコンまわりなど決まった場所に置いておくのは安定感があり使いやすいです。
300円(税抜)という安さ、100円ショップで気軽に買えるのが良いです。
弱はそよ風、中・強になると結構風量が増します。顔に当てると息苦しい程です。
北海道の部屋でちょっと涼むには、ちょうど良い感じです。
スポンサーリンク
